スポンサーリンク

メトポはどれくらいお得?登録から1年で実際に貯まったポイント数を公開&現在のポイント状況

東京メトロが2018年に開始したメトロポイントクラブ。このメトロポイントクラブは、東京メトロの乗車に応じてポイントが貯まる新サービス。普段の生活で東京メトロを利用する方には嬉しいサービスとなっています。

電車に乗るだけでポイントが貯まるのであればかなりお得なサービスなのでは!?と思い早速登録。

その後、どのくらいポイントが貯まったのか、登録から1年後のポイント数をご紹介致します。

また、サービスが開始し2025年までで7年間経ちましたが、現在のポイント状況についてもご紹介致します。

スポンサーリンク

メトポ(メトロポイントクラブ)とは

まずメトポとは、東京メトロが2018年3月に新たに開始したポイントサービス。名称は「メトロポイントクラブ」で、略して「メトポ」。東京メトロに乗車した回数や日にちに応じてポイントが貯まるサービスとなっています。

そのポイントですが、サービス当初は、1日あたり3ポイント(定期区間を除く)や1か月に10回以上乗車すると10ポイント等でしたが、現在は以下のような仕組みとなっています。

  • 毎月の利用状況に応じて会員ランクが判定され、その会員ランクに応じてポイントが進呈。
  • 乗車、定期券所持、休日メトロ放題の利用等によりランクスコアが貯まり、月末時点の合計ランクスコアで翌月のランクが決まる。
  • 上位ランクになるほど高いポイント進呈率が適用される。
  • 貯まったポイントはPASMOにチャージしたり、ANAのマイル、nanacoポイントに交換できる。
  • 入会費・年会費は無料。
  • To Me CARD会員の場合「To Me CARD会員限定ポイントサービス」が付加される。
  • 毎年4月1日から翌年3月末日までの間に獲得したポイントは、翌々年の3月末日まで有効(最長2年)。

私はTo Me CARDの会員ではありませんが、現状のカードでポイントが付くのはお得と思い、とりあえず登録してみます。

メトポを登録してみた

早速メトポの登録です。登録方法ですが、

  1. WEB上で仮登録
  2. 仮登録で「お客様番号」、「WEBパスワード」及び「駅パスワード」を取得
  3. その後本登録

本登録は駅まで行って、改札付近にある「多機能券売機」で操作します。

その操作ですが、

  1. 多機能券売機の画面左下にある「メトロポイント」を押す
  2. 「メトロポイントクラブ」を押す
  3. 仮登録で取得した「お客様番号」と「駅パスワード」を入力
  4. 「申し込み・変更」を押す
  5. 「ICカードを登録」を押す
  6. 登録するPASMOを挿入
  7. 登録完了

以上の流れで登録完了となり、次の乗車からポイント対象となります。

なお、WEBで仮登録後、実際に駅の券売機で登録となると面倒かと思われますが、それ程手間はありませんでした。更に今回は、新規登録キャンペーンで500ポイントをゲット。

メトポ登録1年後、実際にどのくらいポイントが貯まったのか!?

さてさて、実際にメトポを登録して1年が経過。

メトポを登録したのが、「2018年3月」で1年後は「2019年3月」。その検証結果ですが・・・

ポイントとしては、966ポイントとなっています。

が、しかし!

新規登録で貰ったボーナスポイントが500ポイントあるため、実際には966ポイント-500ポイント=466ポイント。1ポイント1円なので、1年間で466円。ひと月当たりの獲得ポイントを見ても、約40ポイント~60ポイント。

う~ん・・。

残念ながらあまりポイントは貯まらないのが実情。まぁ、こんなものかと思いつつも、1度の登録だけで、その後年会費などの費用の発生もないので、登録しておいても良いかなと思われます。

数ヶ月後、1,000ポイントを越えたので、ポイントを交換してPASMOに1,000円分チャージ。少額ではありますが、少しだけ得した気分に!

登録から7年後の現在のポイント状況について

2018年に登録してから、2025年現在もメトポは登録したままです。当初登録してからポイントが貯まる仕組みも変わりましたが、2025年3月現在の状況は以下のとおりです。

年間で約271ポイントでシルバー会員とポイントは微々たるもの。

月々で見ても14~32ポイントくらいでほとんど貯まっておりません。しかも、毎年4月1日から翌年3月末日までの間に獲得したポイントは、翌々年の3月末日までが有効期限のため、忘れたころにポイント失効のアナウンスメールが届きます。

このため、1年に一回はポイントの交換しますが、ほとんど貯まっていないため、マイルなどには交換せず数百円をPASMOにチャージするのみです。

「メトポはどれくらいお得?登録から1年で実際に貯まったポイント数を公開&現在のポイント状況」のまとめ

そんな訳で結論としては以下のようになります。

  • 登録当初は、ボーナスポイント(500ポイント)を差し引くと1年間では466ポイント。
  • To Me CARDの会員ではない場合、基本的にポイントは貯まらず、気が付いたら貯まっていてラッキーくらいの感じ。
  • 年会費等の費用は発生しないため、登録しておいても良いかと思われる。
  • ポイントは2年で失効するので、ポイント失効のアナウンスメールが届いた段階で、PASMOにチャージした方が良い。

タイトルとURLをコピーしました