大手町ってどんな街?

大手町ってどんな街?

大手町ってどんな街?

大手町は整備された街並みとショップ・高層ビルが立ち並ぶお洒落なオフィス街となっています。

 

また周辺には、丸の内駅舎・二重橋・丸の内仲通りなどの観光スポッが沢山あります。

 

 

そこで今回は、大手町周辺を散策して大手町ってどんな街かをご紹介したいと思います。

大手町とは?

 

まず大手町とは、東京都千代田区大手町1丁目と大手町2丁目を指します。

 

エリアとしては東京駅の北側。

 

 

この北側のエリアは、整備されたお洒落なオフィス街で、丸の内仲通りを中心に、丸ビル・新丸ビル・kitteなどのビルが立ち並びます。

 

 

 

一方、東京駅の南側は八重洲エリア。

 

飲食店が多くあり、古い町並みとオフィスビルが並ぶ場所。

 

 

同じ東京駅でも、北側と南側で全く違う街並みが広がるのが特徴なのです。


東京駅の丸の内駅舎はやはり美しい

 

そして大手町から見る丸の内駅舎は、心奪われる美しさです。

 

東京のターミナル駅である「東京駅の丸の内駅舎」は、2012年10月に復元工事が完了し100年前の東京駅の姿が再現されました。

 

赤レンガ造りの丸の内駅舎は美しく多くの人が写真を撮っています。

 

 

 

まず中に入り見上げると南北ドーム内には鷲のレリーフがあり、8羽の鷲が駅舎の復元によって取り付けられています。

 

 

更に丸の内駅舎の一番の見学スポットは、東京駅の直ぐ側にある「kitte(キッテ)」から。

 

 

kitteは東京中央郵便局を改装し、郵便局とレストランやショップが入る複合ビル。

 

この建物の6階は空中庭園で無料解放となっており、丸の内駅舎を上から撮影できる人気スポットとなっていますよ。

 

 

 

高い位置から駅舎と電車が見られてジオラマのような景色になります。


丸の内仲通りはパブリックアートが沢山あります

 

次に大手町の中心である「丸の内仲通り」は、飲食店やブランドショップが立ち並ぶお洒落な通り。

 

両側には街路樹が整備されて冬にはイルミネーションのライトアップも。

 

 

この丸の内仲通りは、芸術性豊かな街づくりを目指し丸の内ストリートギャラリーとして「パブリックアート」が沢山展示されています。

 

パブリックアートは、1972年から作品を入れ替え展示しており、歴史のある取り組みとなっており、街歩きをしていると・・・

 

「おっ!こんな所に展示品が」と言った感じで作品に巡り合えますよ。


皇居外苑には歴史的建造物が多く残ります

 

大手町から少し歩くと皇居外苑があります。

 

皇居外苑は、江戸城後の濠や城門などの歴史的建造物が多く残る場所。

 

 

こちらは「正門石橋」になります。

 

この橋を「二重橋」だと誤解されることが多いのですが、この石橋の奥にある「正門鉄橋」が二重橋なのだそうです。

 

 

正門鉄橋は、木造橋時代に橋桁が上下二段に架けられていたことから二重橋と呼ばれるようになったものであり、2つ架かる橋だから二重橋というのは正確ではないとのこと。

 

 

橋を渡ることはできませんが人気の観光スポットとなっています。

 

 

 

そしてこちらは「桔梗門(ききょうもん)」です。

 

白壁が美しく、お濠の水面に門と松を映している感じが心惹かれますね。

 

 

 

更に「門」と言えば、教科書でお馴染みの「桜田門」。

 

桜田門とは内側にある「渡櫓門(やぐらもん)」と外側にある「高麗門(こうらいもん)」の2つの門を差して桜田門と言うそうです。

 

 

 

・・・桜田門や二重橋の解釈を勘違いしており勉強になりますね。

 

 

また、教科書で見た「桜田門外の変」も実際に建造物を目の前にすると興味と実感が沸いてきます。

 

 

ちなみに、皇居周辺は1周が約5キロで信号もないことから人気のランニングコースになっており、桜田門は開門されているので走り抜けることができますよ。

 

 

 

さてさてこのような感じで、大手町は高層ビルのオフィス街だけではなく、歴史的建造物とアートが交わる場所となっているのです。

 

ちなみに「大手町に住むことができるのか」不動産サイトで検索してみると、東京都千代田区神田にあたる物件が多くヒットしました。

 

神田は大手町からは少し離れており、さすがに大手町周辺には物件はないようでした。

 

 

詳しくは「大手町に住むことはできるのか??」をご覧下さいね。


関連ページ

富山県のアンテナショップ「日本橋とやま館」に行ってみた
滋賀県のアンテナショップ「ここ滋賀」を訪問してみた
無料Wi-Fi・電源が使える茅場町「カフェ サルバドル ビジネスサロン」のご紹介
名所江戸百景の現在 〜東西線沿線・日本橋江戸ばし〜
日本橋の長崎県アンテナショップ「日本橋長崎館」のご紹介
千年こうじや神楽坂店の甘酒が飲みやすく絶品
免許証更新で訪問する東陽町ってどんな街?
朝のラッシュで人の流れが止まる南砂町ってどんな街?
西葛西ってどんな街?住みやすさは?
竹橋に来たらどこに行く??
土佐の酒とうまいもの神楽坂「ぼっちりや」のご紹介
ノマドワーカーのための「TIMES CAFE」のご紹介
無料Wi-Fi・電源が使える神楽坂・飯田橋の電源カフェ情報
飯田橋にある青森県のアンテナショップ「あおもり北彩館」のご紹介
東西線桜マップ 〜九段下の千鳥ヶ淵〜
東西線桜マップ 〜神楽坂の筑土八幡神社〜
東西線桜マップ 〜茅場町の日本橋さくら通り〜
大手町にある温泉「SPA大手町」に行って来ましたのでその模様をレポート
大手町に住むことはできるのか??
神楽坂の石畳を散策しよう!風情感じる横丁散歩
徳島ラーメンや鳴門金時チップスが買える!飯田橋にある徳島県のアンテナショップ「なっ!とくしま」
茅場町に住むことはできるのか?
中野南口の街の様子と住み心地をご紹介
東西線桜マップ 〜静かにお花見をするなら小石川後楽園〜
美容院か理髪店かで迷ったら大手町にあるザ・バーバーに行ってみよう
茅場町のマニアックな旧跡・歴史巡り
新年に神楽坂の赤城神社でお洒落にお詣りしてはいかが!?
飯田橋にある小石川後楽園の梅香る庭園へをレポートします
皇居の二重橋を散策レポート
落合の住み心地はどう?
神楽坂阿波踊りをレポート
早稲田は大学とは逆側に住むと静かで住みやすい
ディズニーランドの街浦安の住み心地を検証してみる
日本橋に住むことはできるの?住みやすさは?
東西線の中で最も静かな原木中山の住み心地を考察してみる
飯田橋の住みやすさは?飯田橋の住宅事情や家賃について
葛西に住んで良かったこと
飯田橋に来たら都会のオアシス小石川後楽園へ
中野に住むなら北口と南口のどっちが良いか?
神楽坂の住みやすさは?神楽坂の家賃や住宅事情について
中野は東西線で最も住みやすい街。サブカルチャーだけではない中野の魅力

トップページ 東西線沿線のまち情報 東西線グルメ 東西線のマメ知識 新生活を楽しむ商品情報